top of page

_edited.jpg)
世界を巡ってやってきたカメだよ
今はお店でのんびりさ
毎日店員さんがお茶を入れてるのを見てるから
おいしいお茶の入れ方ならまかせてよ
用意するのは…
お湯250mlに対して茶葉は3gだよ~
ぼくの名前はめぐるっていうんだ!
めぐる
店長 鈴木
茶葉3gはテーブルスプーン一杯分くらい。
入れるのは100円均一のお茶パックが便利ですよ。

_edited.jpg)
温めておいたカップやポットに
茶葉を入れて、沸騰したお湯をそそぐんだけど
店員さんたちは温度と時間に
すごく気をつかっていたよ
茶葉の種類によって温度と時間を調整します
紅茶 烏龍茶 白茶
フルーツティー ハーブティー
沸騰したお湯で抽出時間は5分
緑茶 マテ茶
75℃~80℃
(沸騰させてから少し冷ましたお湯)
抽出時間3~4分
茶葉を入れる直前まで
カップやポットをお湯で温めておいてね
店長 鈴木

めぐる
_edited.jpg)
おいしいティーを飲んでほしいな~
bottom of page